Six ApartからMovable Type 7のアップグレードの案内が届いたのは、新型コロナウイルスの感染拡大が本格化する前の2月末のことだった。すぐに更新するつもりだったのだが、その後のあれこれですっかり失念して現在に至ってしまった。ようやく緊急事態宣言も解除となり、気分的に少し余裕も生まれてきたので、遅れ馳せながらアップグレードを実施する。
MT4の最近の記事
続きを読む: Movable Type 7 r.4605
ようやく覚悟を固めてMovable Type 7へのアップグレードを行う。リリースされたのは、去る5月16日なので、二箇月以上も放置していたことになる。今回のバージョンは、新機能の「コンテンツタイプ」とやらを導入した「まったく新しい Movable Type」とのことなので、アップグレードに際しては色々とトラブルが発生するのではないかと懸念していたのだが、実際にやってみると拍子抜けするほど簡単だった。
続きを読む: Movable Type 7
一年ぶりにMovabletype 6.1へのアップグレードを試みた。ちょうど一年前のゴールデンウィーク中に、それまで利用していたMT4.2からMT5.2にアップデートしたのだが、DBをSQLiteからMySQLに移行するのに往生した。
今回も同様のトラブルが発生するのではないかと思い、事前に徹底的にバックアップを作成して臨んだのだが、あっけなく終了してしまったのでいささか拍子抜けだった。
続きを読む: Movabletypeのアップグレード
今更ながらmovabletypeをバージョン4.2から5.2.10にアップグレードしてみた。いきなりバージョン6にするのはリスキーなので、まずは安定していると思われるバージョン5の最新版にしておく。バージョンアップそのものはあっけないほど簡単に終わったのだが、実は、その前段の作業に手間取ってしまった。
というのは、バージョン4.2で利用していたDBがSQLiteだったからだ。バージョン5以降は、MySQLにしか対応していないので、最初にDBの移行を行う必要があったのだが、これが予想以上に難物だったのである。
Six Apartの解説を読む限りは、DBをバックアップして、復元するだけとのことなので、さほどの手間とは思えなかったのだが...。
v.4.26に乗り換えたのであるが、テンプレートの初期化は、見送ることにする。v.4.01時代に、バグと格闘しながら、だましだましトリッキーにカ スタマイズしたものが、デバッグされたアプリケーションの上では、正常に動かない可能性があるからだ。何とも屈折した話だが。今のところ、それなりに正常に動作しているようなので、しばらく様子を見ることにする。
テスト用に、例によって偽ポラをアップロード。これは、今を去ること12年も前に金沢で撮影したもの。MINOX 35MLを使った。香林坊の裏路地のこのギターショップは、まだあるのだろうか。
続きを読む: 1997/6@金沢
レンタルサーバーのPHPのバージョンが、5.2.9→5.2.11に変更になったので、テストを兼ねて投稿。とは言え、テキストだけでは面白くないので、偽ポラロイド写真をアップロードしておく。
タイトルの通り、2001年の6月に札幌を訪れた際の札幌大通り公園の写真だ。夏至の頃だったので、夜の6時になっても北国の空はまだ明るく、公園には多くの人々が散策を楽しんでいた。
両側の建物と樹木のシルエットに挟まれて、広々とした空に浮かぶ雲が輝いている。そうして、偶然のように、一羽の鳩の影が空をよぎる。元の画像は、高々200万画素のデジカメで撮影したものだが、ポラロイド風にデジタル加工すると、ドラマチックで思わぬ雰囲気になるから不思議だ。
それにしても、6月の札幌は最高だ。8時近くなっても、空は暮れきっておらず、宵闇の中を白いポプラの綿毛が雪のように舞っていた。
タイトルの通り、2001年の6月に札幌を訪れた際の札幌大通り公園の写真だ。夏至の頃だったので、夜の6時になっても北国の空はまだ明るく、公園には多くの人々が散策を楽しんでいた。
両側の建物と樹木のシルエットに挟まれて、広々とした空に浮かぶ雲が輝いている。そうして、偶然のように、一羽の鳩の影が空をよぎる。元の画像は、高々200万画素のデジカメで撮影したものだが、ポラロイド風にデジタル加工すると、ドラマチックで思わぬ雰囲気になるから不思議だ。
それにしても、6月の札幌は最高だ。8時近くなっても、空は暮れきっておらず、宵闇の中を白いポプラの綿毛が雪のように舞っていた。
続きを読む: 2001/6 @Sapporo
今まで利用していたサーバのディスク容量が、そろそろ満杯なので、サーバの引越を行った。MT4が正常に動作するか少し心配だったが、今のところ問題はなさそうである。
続きを読む: server relocation
先日、更新したばかりのトップページは、「アクが強すぎる」との批判が多く、不評であった。確かに少しドスが効いたデザインではあったと反省している。やはり入り口は、上品で質素なのが一番と思い直して、それこそミニマルなデザインに更新してみた。
ブログを経由しなくても、minimal video maker のページにジャンプできるようにリンクを張っておく。
ブログを経由しなくても、minimal video maker のページにジャンプできるようにリンクを張っておく。
続きを読む: トップページの更新(その2)
続きを読む: minimal video maker
長らく「coming soon」でごまかしていたトップページの更新をすることにした。とは言え、Adobe Photoshopで適当なロゴを作成してアップロードしただけだ。とりあえず、正式公開というところか。そもそも、レンタルサーバーを借りた目的がブログではないので、どうも身が入らないというのは事実だ。新しいトップページのイメージはこんな感じ。
Web2.0なんて、やや乱暴に言えば、情報のアップストリームが急激に増加しただけのことだ。その結果、インターネットは、露出狂的な個人情報の最終処分場と化した。ゴミを入れればゴミが出るというのは、情報科学では昔から知られた事実だが、昨今の検索エンジンは、こうした状況には、ほとんどお手上げのように思われる。などと言いつつ、今夜も「情報のゴミ」をアップロードしている訳だが。
Web2.0なんて、やや乱暴に言えば、情報のアップストリームが急激に増加しただけのことだ。その結果、インターネットは、露出狂的な個人情報の最終処分場と化した。ゴミを入れればゴミが出るというのは、情報科学では昔から知られた事実だが、昨今の検索エンジンは、こうした状況には、ほとんどお手上げのように思われる。などと言いつつ、今夜も「情報のゴミ」をアップロードしている訳だが。
続きを読む: トップページの更新