mai 2014アーカイブ

zhabo-b-rot-irgb.gif

ベロウソフ・ジャボチンスキー反応(Belousov Zhabotinsky reaction)」のシミュレーション。詳細については、「Zhabo-c(CAM-PC)」のFORTHソースコードを参照のこと。 このCAM-PCのルールテーブルには、三種類のものが用意されているが、ここで紹介するのは二番目のもので、生成される渦巻き状のパターンが角ばっているのが特徴である。

zhabo-a-rot-irgb.gif

ベロウソフ・ジャボチンスキー反応(Belousov Zhabotinsky reaction)」のシミュレーション。詳細については、「Zhabo-c(CAM-PC)」のFORTHソースコードを参照のこと。 このCAM-PCのルールテーブルには、三種類のものが用意されているが、ここで紹介するのは一番目のもので、生成される渦巻き状のパターンが細かいのが特徴である。

Dendrite(CAM-PC)

| コメント(0)

critters_new.gif

有名な樹状突起のセルオートマトン。ランダムウォークをする緑色の粒子が、青色のセルの近傍に入ると青色に変わり固定される。菌類を思わせる樹状突起の成長過程が興味深い。総てのセルが固定されて終局状態に至るまで約7000ステップを要する。

2dwaves(CAM-PC)

| コメント(0)

2dwaves-new.gif

2次元格子上のセルートマトン。ルールは少々複雑だが、4つの四角形が弾力的な伸び縮みを繰り返しながら次第に有機的なパターンに変わっていく様子が興味深い。時間的にリバーシブルなので、6000ステップで反転させて初期状態に復帰させている。全体で約12000ステップにおよぶ長大な状態遷移である。

Critters(CAM-PC)

| コメント(0)

critters_new.gif

名前の通り小さな生物(critter)を思わせるセル構造が上下左右に移動するというシミュレーションである。初期状態のランダム配置が沸き立つような明滅を繰り返し、周囲に多数の「移動体」を放出する。これらが他のセル構造と干渉して方向転換をしたり、振動型セル構造に変化したりする様子が興味深い。どことなく蜂の巣を思わせるところがある。

天気が良かったので、久しぶりにSX-70を持ちだしてお散歩写真を撮影した。フィルムはIMPOSSIBLEのCOLOR FILM FOR SX-70である。買ってから半年ほど経過しているのだが、発色はまずまずだった。

20140510as.jpg古風な床屋の看板。「床や」という表現が良い。

tekk-no.pngWildfireのTEKK-NOをHTML5に変換してみた。この手の動画では、どうしても画質が劣化するようだ。
zhabo-c-rot-irgb.gif

CAM-PCの「Zhabo-c」ルールは、以前にも紹介したので、詳細は割愛するが、前回の投稿では、カラーマップを意図的に変更してサイケデリックなものにしていた。

当時のスパコンを用いたシミュレーションの色調に合わせてみたのだが、本来のCAM-PCでは、もっと落ち着いた色が表示される。

また、CAM-PCでは、セル状態に応じてカラーマップを「ローテーション」することにより、状態遷移をより正確に表現することができた。

ここでは、オリジナル版に近いムービーを改めて紹介することにする。

hardwired(HTML5)

| コメント(0)

haradwiredposter.png
少し前からAdobe flash playerに「保護モード」なる機能が実装されて以来、Firefoxとの相性が最悪とのこと。確かに、ブラウザを最新版にアップデートしてからこのかた、クラッシュばかりして、まともに動作しない。

個人的趣味で構築したAmiga Megademo Theaterの動画もFirefoxでは見ることができなくなった。世の中にあまた存在しているFlashコンテンツのためにも、Adobeには猛省を促したいが、他方、HTML5でビデオの標準規格が定まりつつあることを考えると、そろそろflash playerも年貢の納め時という気もしている。

そんな訳で、Flashムービーを変換してHTML5のvideoタグを用いて再生してみることにした。

今更ながらmovabletypeをバージョン4.2から5.2.10にアップグレードしてみた。いきなりバージョン6にするのはリスキーなので、まずは安定していると思われるバージョン5の最新版にしておく。バージョンアップそのものはあっけないほど簡単に終わったのだが、実は、その前段の作業に手間取ってしまった。

というのは、バージョン4.2で利用していたDBがSQLiteだったからだ。バージョン5以降は、MySQLにしか対応していないので、最初にDBの移行を行う必要があったのだが、これが予想以上に難物だったのである。

MT5-1.jpgSix Apartの解説を読む限りは、DBをバックアップして、復元するだけとのことなので、さほどの手間とは思えなかったのだが...。

アーカイブ