
精密検査を受けるために五反田にある総合病院に行った。検査結果は異常なし。病院の裏手にある公園から曇天の空を撮る。フィルムはTZ Artistic Edge Cut である。曇り空の濃淡が水墨画のようだ。SX-70フィルムは、快晴が前提と言われているが、以下に示すように曇りは曇りで面白い...

白く塗装されたファサードも黄ばんで古びた描写となる。

東京デザインセンターのロゴ。建物の設計はマリオ・ボッタ。バブル期のポストモダン建築というのは、今見ると能天気な楽天性を感じさせられる。

建物を貫通する吹き抜け階段を登りつめると、馬の彫刻が置いてあるポケットパークがある。雨上りだったので、大気が湿り気を帯びていた。

東急池上線の高架下にある新東京會舘は、リニューアルされるのか撤去されるのか、工事中だった。

どことなく廃墟めいた高架下。それにしても五反田界隈は、ここ五六年で随分変わってしまった。昔は、町工場や倉庫などの寂れた建物が軒を連ねていた運河沿いも、今では味も素っ気もない超高層マンションが林立している。そうやって街の記憶はいつしか忘れ去られてゆくのだろう。
コメントする