FORTH is like the Tao: it is a Way, and is realized when followed. Its fragility is its strength; its simplicity is its direction.
1
タグ「lomo」が付けられているもの
Russar+
kerberos
(
11 avril 2014 22h07
)
Lomographyが、古のソビエトレンズの
Russarを復刻
するとのこと。このレンズには、大変思い入れがある。かつてのソビエトカメラブームの際には、KMZ製の元祖Pyccap(キリル文字表記)の評価は大変高かった。f値が小さいのを別にすれば、超広角レンズながら、歪曲がほとんどなく、極めてシャープな描写だったからだ。
続きを読む:
Russar+
快晴(LOMO LC-A INSTANT BACK+)
kerberos
(
26 décembre 2010 23h02
)
快晴の空を背景に、建設中のマンションを撮る。右上に黄色いクレーンがちらりと見える。
続きを読む:
快晴(LOMO LC-A INSTANT BACK+)
冬の光(LOMO LC-A INSTANT BACK+)
kerberos
(
18 décembre 2010 21h11
)
「冬の光」は、イングマール・ベルイマン監督の代表作だが、この記事には何の関係もない。
所用で外出する際に、いつものSX-70が重く感じられたので、久しぶりに
LOMO LC-A INSTANT BACK+
を持って出た。そろそろ期限切れのフィルムパックも手元にあったからだ。
このフィルムとこのカメラの組み合わせは、実に意想外の結果をもたらす。建物の白い外壁と暗く落ちた快晴の冬空。わざとアンダー気味にしてみたら、まるで夜のような真昼の景色となった。
・・・>
続きを読む:
冬の光(LOMO LC-A INSTANT BACK+)
お散歩カメラ
kerberos
(
10 juillet 2010 17h18
)
今日は梅雨の中休みで快晴だった。午前中に近所を散歩する。このような時に、気楽に撮影するには、LOMO LC-A INSTANT BACK+が良い。
先週は、Polaroid Pronto! RFにEdge Cut Film SX-70を装填して撮影したのだが、同じ場所を撮ってみた。天候の違いがあるので、厳密に比較することはできないが、以下に示すように、Edge Cut Film というのは、かなりのクセモノであることがわかる。
見ての通り、伊達や酔狂で「Artistic」を名乗っている訳ではない。それにしてもあまりの違いに驚かされる。期限切れの上に、Edge Cut ということで、あえて品質の悪い材料の端部を用いているのが効いているようだ。個人的にはこれはこれで気に入っているのだが、一見しただけでは何が写っているのかさえ理解不能なことは確かだろう。
ちなみに、本来ならば600フィルムを使って比較すべきだろうが、昨今同フィルムがいよいよ払底してしまっており、期限切れであってもとんでもない高値で取引されているので、買う気にならないのだ。代わりにFuji Instax miniを利用したのだが、さすが国産の現行品である。発色も解像度も優等生だ。LOMO LC-A INSTANT BACK+ など使わなければ、申し分のないマトモな写真になったことだろう。
以下に、二枚ほど掲載しておく...
続きを読む:
お散歩カメラ
今日のLOMO LC-A INSTANT BACK+
kerberos
(
12 juin 2010 22h44
)
過日オーダーした「
Edge Cut Film SX 70
」が届いたばかりなのに、肝心のSX-70が入院してしまったので、快晴の土曜日にもかかわらず使うことがきない。という訳で、今日は、LOMO LC-A INSTANT BACK+を持って出かけた。最近、インスタントフィルムの面白さを再発見しているので、デジカメなど使う気になれないのだ。
梅雨入り間近で、紫陽花があちこちで咲いている。天気予報によると、快晴の週末はしばらくお預けのようなので、前述のTZフィルムの出番は当分なさそうだ。
続きを読む:
今日のLOMO LC-A INSTANT BACK+
この週末は曇だった
kerberos
(
30 mai 2010 21h55
)
この週末は曇。天気が良ければSX-70で残りワンパックのTZ Artisticを使ってみるつもりだったが、このコンディションでは勿体無い。
こんな時には、
LOMO LC-A INSTANT BACK+
の出番だ。何しろTZの単価が一枚あたり400円弱なのに対して、チェキ用フィルムを使うこちらは、70円程度だ。1/5のコストパフォーマンスである。
この西荻窪駅付近の高架下にあるブティックの「MAISON BLEUE」というのが今一つ謎である。別に青い建物であるわけでもなんでもない。とはいえ、赤いブラインドの上に青い文字で店名が書かれているのではあるが。
続きを読む:
この週末は曇だった
(続)LOMO LC-A INSTANT BACK+
kerberos
(
15 mai 2010 14h47
)
少し前に、「
LOMO LC-A INSTANT BACK+
」について投稿したが、どうした訳か、このページへのアクセスが思いのほか多かった。
このような「トイ・インスタント・カメラ」に興味を持つ方がいるとは、少々驚きだ。何しろ、レンズは旧ソビエト時代に設計された Minitar-1 32mm f2.8 という周辺光量落ちの激しいクセ玉、ボディは、COSINA CX-2 のソビエト製コピーを、さらに中国でコピー生産しているという著作権もへったくれもない代物。これに無理やりインスタントバックを取り付けてFuji Instax mini フィルムで撮影してしまうという目眩のしそうな構想の製品だからだ。
入手後早々のゴールデンウィーク中に撮影したのだが、全く思った通りには写らないというのが第一印象だった。
今日は、久々の快晴の休日だったので、果たしてこのカメラとフィルムの実力がどの程度のものであるのかを検証してみることにした。
続きを読む:
(続)LOMO LC-A INSTANT BACK+
LOMO LC-A INSTANT BACK+
kerberos
(
2 mai 2010 13h49
)
「
LOMO LC-A INSTANT BACK+
」というガジェットを衝動買いしてしまった。もともと、ポラロイドカメラでインスタント写真を撮影するのが趣味だったのだが、同社がインスタントフィルムの製造から撤退して数年、最近では使用期限切れのものしか入手できなくなってしまった。
同社の製造設備を引き継いだ
The Impossible Project
社が、互換性のあるモノクロのインスタントフィルムを再販したところだが、カラーフィルムについては、今年の夏以降になるとのことで、連休中にこのガジェットで遊んでみることにした。
続きを読む:
LOMO LC-A INSTANT BACK+
1
サイト内検索
このブログを購読
タグ「lomo」のフィード
最近の記事
紙テープ鑽孔装置と8ドットフォント(その3)
紙テープ鑽孔装置と8ドットフォント(その2)
紙テープ鑽孔装置と8ドットフォント
Movable Type 8
reCAPTCHA v3 実装(Movable Type 7)
Flash Playerサポート終了
Movable Type 7 r4703とGoogle reCAPTCHA
Movable Type 7 r.4605
Movable Type 7
Movable TypeとInvisible reCAPTCHA
カテゴリ
HP95LX (2)
紙テープ (2)
Adobe Flex (9)
Amiga (47)
Amiga demo (45)
CAM-PC (24)
cellab (2)
Cellular Automata (25)
cinema (1)
FORTH (19)
Instagram (19)
Little Printer (15)
LOMO (7)
megademo (42)
minimalmusic (1)
minimalvideo (21)
misc (42)
MT4 (15)
music (1)
mvmaker (14)
PC (3)
polaroid (97)
vidary (29)
ポラロイド (90)
ロモ (8)
和歌 (3)
IMPOSSIBLE (2)
アーカイブ
月を選択...
mars 2024
février 2024
novembre 2023
janvier 2021
décembre 2020
juin 2020
juillet 2018
janvier 2018
mai 2017
août 2016
décembre 2015
septembre 2015
mai 2015
mars 2015
septembre 2014
juillet 2014
juin 2014
mai 2014
avril 2014
mars 2014
février 2014
octobre 2013
août 2013
juin 2013
juin 2012
mai 2012
février 2012
janvier 2012
décembre 2011
novembre 2011
octobre 2011
septembre 2011
août 2011
juillet 2011
juin 2011
mai 2011
avril 2011
mars 2011
février 2011
janvier 2011
décembre 2010
novembre 2010
octobre 2010
septembre 2010
août 2010
juillet 2010
juin 2010
mai 2010
avril 2010
mars 2010
février 2010
janvier 2010
décembre 2009
novembre 2009
octobre 2009
septembre 2009
août 2009
juillet 2009
juin 2009
mai 2009
avril 2009
mars 2009
février 2009
janvier 2009
décembre 2008
novembre 2008
octobre 2008
septembre 2008
août 2008
juillet 2008
juin 2008
mai 2008
avril 2008
mars 2008
février 2008
janvier 2008
recommend
タグクラウド
polaroid
ポラロイド
Amiga
Amiga demo
megademo
misc
vidary
CAM-PC
Cellular Automata
minimalvideo
SX-70
Instagram
FORTH
LittlePrinter
MT4
mvmaker
px70
Adobe Flex
lomo
ロモ
Mail to
コンタクトはこちら
LINK